加速上達して最短最速で100を切るゴルフ!【プロから直接教わった極意】

プロとの出会いから…私のゴルフは180度変わりました!プロから直接教わった極意を惜しみなくお伝えしていきます!

2007年08月

バケツに入った水をできるだけ遠くに放り投げるように水をまくようなイメージでスイングすると腰の回転と肩の回転の時差・遅延を感じることができる♪


両手にバケツ。

中には大量の水。



重たいですね。



その重たさがいいんです。



そのバケツを持って、中の水をできるだけ遠くに!



このとき、腰にぐっと力が入るはず。

この感覚が飛ばしに大事なんですね。




実際にこの動作をするのは・・・って思う方は、

擬似体験。




実際に重たいモノを持ったと思って・・・これもイメージ力ですが

その重たいモノを遠くに放り投げてみて下さい。




放り投げ方は、もちろん、スイングの延長で。



ゴルフのスイングをするように・・・

重たいものをテークバック、そして放り投げるフォロー!




どうです?

腰の力、体感できます?

腰の回転、体感できます?

上半身と下半身のねじれ、体感できます?



そのときの注意点は、頭のポジションです。


腰は、スライドしていると思います。

でも、頭はそのままの位置で!



是非、お試し下さい。




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村








ラウンド前のパット練習はカップインさせない♪わざと狙わず敢えてはずして距離感をしっかりとチェックすることが一番の目的である♪


ラウンド前には、必ずパットの練習をします。

打席のないゴルフ場でも、練習グリーンは必ずあります。


で・・・

そんな練習グリーンの一コマ。

”やったー!”
そうやってカップインさせて喜んでいる方もいれば・・・

”・・・(今日は調子いいぞ!)”
と心でニヤニヤと、カップインして喜んでいる方もいれば・・・



たとえ、練習グリーンでも入るとうれしいですよね。

私もそうですよ(^^)



カップインしても、スコアに関係なくても・・・

うれしいです。




でも、喜んでいる場合じゃないと・・・




練習グリーンの目的をしっかりと持って。

カップインさせることが目的じゃない・・・

これは、本番からの目的。



練習グリーンの目的は・・・


カップインじゃなく、
距離感を掴むこと。



そして・・・



今日のグリーンの状況を感じること。

情報収集が目的ですね。




距離感をはかるためには、カップインさせちゃ・・・

分かりません!



カップインさせると・・・

どれほどの強弱が必要なのか・・・



分かりません!




だから、練習グリーンではカップインさせずに・・・

カップをはずして練習した方がいいと思います。




とにかく、距離感を!




距離感は、グリーンの状況に大きく関わってきます。



今日は重い?

芝は湿ってる?

早い??



そうやって体で情報収集していきます。




それをパットの距離感に反映させていきます。





カップインさせて喜んでいいのは・・・本番にしましょう!



練習から、考えるゴルフを(^^)v



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村






練習1打も目的意識を明確にして♪闇雲にトラック1台のボールを打つよりもバケツ一杯のボールを強くコースイメージして練習することの効果は思った以上に大きい♪


練習にもこだわってみたいと思います。



練習量は・・・大事です。

100球打つよりも・・・1000球打つほうが上達するでしょう・・・

ただし、その練習内容にもよりますが。



私にはあまり時間がありません。



仕事のこともあり、週末も練習に行けるとは限りません。



でも、行ったら行ったで・・・

その練習時間を大切に・・・

ボール1球1球を大切に・・・




全練習量の半分を得意クラブに費やします。

でも、同じクラブを何度も振るにしても、1打1打について

ちゃんとセットアップから始めます。




つまり・・・

プレショットルーティンをします。



コース設定。

素振り。

ボールの後方から確認。

ターゲット決定。

アドレスに入る。



この動作を毎回、1打ごとに繰り返して打ちます。




もちろん、自分の描いたようにショットができれば・・・

そのイメージを刷り込むように・・・

脳に体にしみこむように・・・素振りを3回。




そして、次の1打に・・・




そうやって、中身の濃い練習を試みます。

全練習の半分を得意クラブで。



残りを・・・


いろんなコースを自分で設定して、

いろんなシーンを想定して・・・

いろんなクラブを打つことで・・・



楽しんで練習します。




たった100球の練習でも・・・

これが充実した練習となります。




まさに、一球入魂でしょうか(^^)v




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村





ゴルフも仕事も経営も♪全てにおいて共通していること…それは目標の達成であり戦略的なアプローチである♪


考えるゴルフをしましょう!



ただ闇雲に…

もうボールを打つだけのスポーツだと思わないで…



クラブも14本あります!



ティーショットはドライバーだけじゃありません。



得意クラブでフェアウェイセンターに!



さて…

ゴルフを考えるスポーツだと捉え…

ラウンド中のほとんどが考える時間だと思えば…



これほど戦略性に富んだスポーツって他にないんじゃ…と思います。



そして、ある共通点も見出せます。




■仕事をこなすこと。
■プロジェクトを遂行すること。
■会社経営すること。



全てにおいて明確な目標があり…

その達成を目的として進みます。

その過程には…

さまざまな障壁や困難が立ちはだかり…

スムーズにいかないことも多々…

でも、いかなるものも乗り越えて、

最後は目標達成!



こうして、仕事もプロジェクトも経営も成り立っています。



じゃ…ゴルフは?



明確な目標?

もちろん、ホールにボールを入れることですが…

何打で上がるかが大事だということですね。

それには…

どうやって攻めるか?

途中のグラスバンカーやハザードを避けながら…

どこにボールを運ぶか?





これ…全く同じですね。




ゴルフを好む人に…

ビジネスマン、エグゼクティブクラスの方が多いのも
理解できます。



やっぱ、ゴルフは考えないと!


そして…

仕事同様、やっぱり楽しまないとダメですね。



楽しくなくっちゃ…上達もないし(^^)





♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

感じるゴルフ♪ナイスショットのボールに惚れ惚れする暇があったらスグに3回の素振りをした方がゴルフは上達するはず♪


ティーショットも・・・

ドライバーでセンターへ・・・



ドキドキしながら・・・
外向きは・・・余裕を感じさせながら・・・(^^;)



フェアウェイセンターにある白い物体に向かって意気揚々と
歩いています。



こんなシーン・・・

少なからずあるかと思います。



いくら100を切れなくても、何度か・・・

ラウンド中に何度か訪れるシーンですよね。



で・・・



セカンドショット!



グリーンオン!!!



「決まった・・・・・(ニヤリ)」




いや〜気持ち分かりますよ。

なかなか安定して、そんなショット出ないですからね(^^)



これがあるから、やめられないんですよね・・・ゴルフ。

もう・・・虜、中毒・・・なんて言われてもやめません!!




で、ここで一つ・・・



我流安定100切りクラブでは、是非とも実践したいことが
あります。




それは・・・



ショット後の素振り。。。




とくに・・・

ナイスショット後の素振り。。。




惚れ惚れするようなショット後に・・・

3回・・・素振り。


打った直後だから・・・なおさら大切に素振り3回。。。




感じて下さい。




グリーンオンしたボールは逃げません・・・大丈夫です(^^)




だから・・・

素振りを大事にしたいです。



感じて下さい。

数少ないナイスショットなら・・・

そのショット後の素振りが上達へと導いてくれます!




感じるゴルフ!

ナイスショット後の素振り!!




実践した者だけが実現します。

我流安定100切りです!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村








全てのホールには設計者の意図がある♪それを無視してコース攻略はありえない♪考えるゴルフの原点!


各ゴルフコースには、ちゃんと設計者がいます。

その設計者は、どんな思いでそのコースを設計したんでしょう…



ちゃんと”コンセプト”があったはずです。


戦略性に富んだコースにしたい!

とにかくドッグレッグを多くして、ゴルファーの積極性を引き出したい!

・・・


いろいろあるんだと思います。


そんなことも知らないで…

そんなことも感じないで…

ラウンドすることのもったいなさ、そして…スコアに対する執着心のなさを
感じますね。


プロは当たり前ですが…

上級者ともなるとラウンド前にコース情報を入手します。

予めコース設計の意図を考えます。

攻め方をイメージする人もいるでしょう。



そこまでしなくても…

せめて当日のラウンドでは、各ホール…もっと考えてゴルフを
すべきです。




300ヤードの短いパー4。

120アベレージのゴルファーは…サービスホールと考えます。

上級者は、短くしている意図を考えます。要注意ホールと見るかもしれません。
落とし穴があるはずだと…




右ドッグレッグのパー4.

120アベレージのゴルファーは、果敢に見えないフェアウェイに向かって
ショートカットを試みます。

上級者は、ショートホールが2つあると見て、確実に2オンすること…
長いホールであれば3オンの2パット圏内…ボギーでかたく周ります。



もっと考える必要があります。

ティーショット=ドライバー=かっ飛ばす…

こんな方程式、さっさと捨てましょう。




考え方を変えるだけで…

思考するゴルフにするだけで…

あなたのゴルフライフが大きく変革します。



音とたてて…変わります(^^)v

いいスコアのでるクセ付けをしましょう!





♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村








情報収集不足(××)どうでもいいと思えば本当にそんな結果になる恐さ♪スコアを伸ばす人は必ず情報収集に努力しているはず♪


あまりにも・・・少ないと思います。


ゴルフコースの情報収集について。。。




プロが好スコアを出すのは当然かもしれません。

ショット技術が優れているからでしょうか?

もちろん、プロですから・・・狙ったところにボールを運ぶ技術は
最高でしょうね。




ただ、それだけでアンダーパーが出せるんでしょうか・・・



それぞれのプロの技術には、そんな差があるんでしょうか・・・




その日のコンディションもあるでしょう・・・

運やツキもあるでしょう・・・



技術は、ほぼ近いプロ集団で、いかに勝つか・・・その一つには
コース戦略、コースマネジメントがきっとあるんだと思います。


その差により・・・攻め方が全然違ってくる。



つまりは、情報収集力ですね。



じゃー・・・私達アマチュアは、情報収集をする必要がないのでしょうか?




いやいや・・・

ここは考え直した方がいいと思いますね。



キャディさんがいると、それなりの情報を教えてくれますが・・・

セルフで回るときや、ましてや初めてのコースではどうでしょう・・・




どうやって情報収集しますか?



前のグループがつまっていて・・・ただ愚痴をこぼしてばかりして
いませんか?

「遅いなー・・・」なんて。



前のグループがつまっているときは・・・前のグループの状況も
自分のスコアメークする上での大事な情報となります。



ここは・・・刻んだ方がいいかも・・・なんて、
前のグループで・・・ドライバーでナイスショットした人がドッグレッグを
突き抜けたりしたり・・・



何か落とし穴があるホールなら、前のグループがちゃんと穴に
落ちてくれていますから(汗)


待っている間のイライラよりは・・・
そうやってスコアを良くしようと思う前向きな気持ちで情報収集した
方が絶対にいい結果に繋がると思いますよ。



考えるゴルフ♪
1打を大切に♪



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村






もっとスコアにこだわり(^^)もっと1打を大事にし(^^)もっと目標を鮮明に抱くことで成功体験を積み重ねる我流法則♪


反省すべきことがたくさんあります。

感情的になることがたくさんあります。




ラウンド中の出来事です。



思い起こせば…

何と愚かなことばかり繰り返していたんでしょう。



数少ない成功体験に縛られ…

ムリして狙っていった急斜面からのショットや…

わずかなすき間を狙ったブッシュからのショット…




私はプロ??

いや〜プロでも難しい???



そんなことを繰り返していたんでは、いつまでたっても
安定なんてするはずがない。



もっとスコアにこだわるべきです。

もっと1打にこだわるべきです。

もっと…100切りという目標にこだわることです。




安定して90台が出せない方。

今まで100を切ったことのない方。

万年110あたりをウロウロしている方。



そんな方の共通するところがあります。




それは…

スタートホール。



ほとんど…

ティーショットを曲げているはずです。

チョロや…ミスショットの経験が多いはずです。




このスタートホールこそ、我流安定100切りの鬼門なんですね。



なんとか…

スタートホールをボギーで乗り切りたい。

パーなら最高(バーディーなんて…狙っちゃダメです)



何とかボギーで!

パー4なら、3オンを!

必ず3オンさせましょう。



それには…



ドライバーを持たないことです。

スタートホールのドライバーを捨てましょう。



得意クラブで、フェアウェイセンターにボールを運びましょう。

あとは、ツキがついてきます。



スタートつまづくと、後に響きます。



スタート3ホール、ガマンです。

ドライバーを封印し…

得意クラブで3ホール、3オーバーで乗り切りましょう!




できるはずです(^^)v




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

長所伸展♪得意クラブをさらに伸ばし確実かつ安定化に向けて練習量を大きくシフト♪ドライバーを練習するなら得意クラブをさらに強化しよう♪


長所伸展…私はこの言葉が大好きです。

仕事でもよく使います。



長所伸展…つまりは、長所をさらに伸ばしましょう!

この逆の言葉に…短所是正があります。


短所を是正することより長所を伸展させることの方が容易い。。。



つまりは、苦手なクラブ…OBばかりで大怪我するドライバーの
練習をして苦手克服するよりも…


得意なクラブ…7番アイアンの150ヤードをしっかりと真っ直ぐに
打てるようにさらに強化することの方が容易い。



つまりは…



得意クラブをさらに特にしましょうということです。



確実に打てるクラブをさらに確実にしましょうということです。




我流でも安定して100を切るゴルフでは、得意クラブの練習量を
増量したいと思います。


あなたの練習で…

いつも練習量を占めるクラブは…?



1位 ドライバー
2位 アプローチ


ですか?



上級者の方は、アプローチの練習量が多いと言いますが…

アマチュアは、ドライバーでしょうね。

飛距離への幻想???



もうやめませんか。



いつまでたっても、スコアが良くなりません。

私たち練習量が限られているサラリーマンは…



得意クラブの練習量を増やします。




100球の練習なら、50球は得意クラブに。

200球の練習なら、100球は得意クラブに。




そう…半分を得意クラブの練習に費やしましょう。

あなたの得意クラブは?

ドライバーですか???


私は、7番アイアンです。

155ヤード確実に打ちます。



7番を2回使うと…なんと310ヤード打てます。

7番を3回使うと…な…なんと465ヤードです。



こう考えると500ヤードのロングホールでも4オン可能ですよね。

確実に打てるようになっていればですよ(^^)



でも、長所伸展!!!

得意クラブは更に得意になります!

自信を持ってショットできます!!



いかがですか!

あなたの得意クラブを宣言して下さいね(^^)v



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







考えるゴルフ♪偶然を必然に変えることから始めよう♪たまたまうまくいったなんてもうやめませんか♪

考えるゴルフをしましょう!


いくら最新のクラブに買い換えてても・・・

内容は変わりません。



なぜなら・・・

ゴルフに対する考え方が変わっていないから。

ゴルフに対峙する姿勢も思考も変わっていないから。




変えましょう。

変革しましょう。




合言葉は・・・自己変革!

セルフイノベーション・・・ゴルフにも通用します。



だから。。。

闇雲にプレイするゴルフから・・・

考えるゴルフへのダイナミックなシフトを。




パラダイムの転換が必要です。




従来のやり方を捨てましょう。

元来こだわってきたものを捨てましょう。




新たな風を感じて・・・

変化することを恐れず・・・

大胆に。。。



失うものも
恐れるものも

何もありません。



とにかく、スコアにこだわっていきましょう。

スコアを1つでも良くすることを考えましょう。



だったら・・・

パットだって疎かにしないはず。

安易に「お先に!」なんて・・・
カップになめられることなんて・・・

もうやめましょう。



スコアへのこだわり。
一打への重み・・・そして・・・ゴルフできることの喜びを。



我流安定100切りは・・・一つ一つの成功体験の積み重ねから。

やっていきましょう!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村





ゴルフは打数がスコア♪300ヤードのホールにはドライバー+ウェッジも7番+7番も同じ2打♪


300ヤードショット!

いや〜憧れます。



ドライバーで300ヤードショット打てれば・・・いいですよね(^^)



でも、いつになったら打てますか?
どれほど練習すれば打てますか?



生きているうちに打てるようになれば・・・ラッキーでしょう(汗)




もちろん、飛ぶことは・・・
飛距離の出ることは、アドバンテージだとあのジャンボも言って
います。



でも・・・

私たちは、アマチュアです。

生活かかっていません。

楽しみたい・・・



あ・・・飛距離を求める楽しさもありまよ・・・ムチャクチャ理解できます。




でも、どちらかを選ぶことが必要です。

■飛距離が出るようになること。
■いいスコアが出るようになること。




この2つを求めると・・・厳しい。

現実は・・・厳しいと思います。



なら、やっぱり・・・スコアでしょう。



ラウンド後の・・・談笑。

ラウンド後の・・・懇親会。

ラウンド後の・・・車の中。



話題は、やっぱりスコアでしょ。

ラウンド中の最高の飛びは、忘れられません。

それがあるからゴルフはやめられない。



だったら、安定して100を切れるようになってから
でも飛距離追求は遅くありません。



というより、順番からいって、まずはスコアでしょう。



300ヤードのホールなら・・・


誰でもまず・・・こう考えます。


ドライバーで・・・230ヤード。
あとは、ウェッジでグリーンオン!



こんな理想を掲げます。

でも・・・どうでしょう。


ドライバーのOB率。
70ヤードという中途半端なグリーンオン率。


今の経験値ならいかがですか?



それなら、得意で確実なクラブ!

7番アンアン。
OBも出ない!

150ヤード程度は打てる!


なら・・・

同じ2打で、確実にグリーンの近くには
運ぶことができます。



フェアウェイの真ん中から堂々と、かっこよく
攻めることができます。



考え方ですね。

恥ずかしい??


上がってみれば、あなたが笑っていることでしょう。

確実なクラブで、得意なクラブで・・・



まずはスコアアップを。

1つでも縮める努力を。

考えるゴルフを!!

♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

とにかく1つでもいいスコアで上がることをまず考える♪そのためには飛距離を捨てる覚悟も必要♪


人間は、自分の体験や経験に基づいて
自分の行動に自信を持つ。



できるできないを・・・

過去の成功体験に頼る。



で・・・



安定して100を切るためには、まずは1つでも多く・・・



99を出すこと。
ハーフで49を出すこと。



1度でも多く成功体験を積むことが大事だと思います。




1度でも100を切ったことのない人は、
100を切る予感もしないだろうし・・・



安定なんてあり得ない。




だから、まずは1つでもいいスコアで上がる努力が必要。




そのためには・・・


そう、考えるです。




スコアを良くするためには・・・

どうする?




そう・・・

まずは、OBを避けること。

絶対にOBを出さないゴルフをすること。



そのためには・・・??



OBの多いショットを見直す。

見直すとは、是正することだけでなく・・・


捨てることも選択の一つ。



ドライバーでOBが多い方。
ティーショットでOBの多い方。



その方は、まず・・・飛距離を捨てる。

つまり、ドライバー捨てることも選択の一つ。



150〜160ヤードが安定して打てるクラブ・・・

7番や6番アイアンが打てるようになれば・・・



ほとんどのホールでパーオンが出来るはずですから。



刻む勇気。
捨てる勇気。
選択と集中。



とにかく、1度でも多く100を切る!
1つでいいスコアで回る!!



そうやって、100を切る、90台を出すクセ付けを。

習慣になるように!


自信が一番の近道なんですね・・・安定には(^^)





♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村


安定して100を切るためには1つでも多く成功体験を得ること♪つまりは100切り90台後半のスコアを1回でも多く出し続けること♪ハーフ40台を出すことが一番の近道♪


我流でも安定して100を切るゴルフ!


マジで・・・安定させたいと思います。

マジで・・・我流でも90台が出せると思っています。



いやいや・・・80台も出せると思っています。



そのためには・・・

思考の切り替えが必要。

変化を恐れないことが肝要。



もっとゴルフを・・・


虫の目だけでなく、鳥の目でみたいと思います。



ゴルフは、ただゴルフクラブを振ってボールを打つスポーツ
じゃなく・・・


考えるスポーツだと。


まずは、この思考回路を作ります。



ゴルフ=考えるスポーツ。



何をどう考えるのかは、今後探求していきたいと
思っていますが・・・



逆に、この思考がなく・・・

いつまでもスイングのことばかり考えていると

いつまでたっても安定したスコアが出せないと
思います。



これ・・・断言しちゃいます。



だから、これからはラウンド全体を考えることから
始めたいと思います。




それには・・・

既成概念も捨てることも、時には・・・


いつもOBしているクラブを使わないという選択も・・・

必ずいいショットが打てるという自信のあるクラブばかり
使うという集中も・・・




今の時代もそうですが・・・

ゴルフにも選択と集中を。。。



あなたのドライバー・・・封印することも考えて
みることも必要です。



捨てることも・・・考えていきたいですね。



変化を恐れずに(^^)v

頑張っていきましょう!

♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング


こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村










プロとアマチュアの決定的な違いはラウンド中の考える量にある♪スイングのことばかり考えているアマチュアはいつまでたっても安定して100は切れない♪


ラウンド時間のほとんどは・・・


ゴルフクラブを握っていません。



5時間ものプレイ時間に…ショットする時間は
たかがしれている。



その間…

ゴルフクラブを握らない時間…

ゴルフクラブを振らない時間…

ボールを打たない時間…



一体何をしているんでしょう。



プロとアマは、この時間の使い方が決定的に違います。



プロや上級者は…

いつも考えています。

そして…

常に情報収集に努めています。



アマチュアはというと…

打ったボールの結果に一喜一憂…

後悔したり…飛び跳ねたり…



考えている時間が圧倒的に少ない。



今、私は思います。



ゴルフは、考えるスポーツだと…

まずはここをしっかりと理解することから始めたいと。


安定して100を切る…

いや、アマチュアでも80台を出すためには、このゴルフに
対する姿勢や思いをもう一度再認識することが大事だと。



ゴルフは、考えるスポーツです♪



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







ゴルフは戦略性の高いスポーツである♪よく考えてみればプレー時間の8割以上はショットしていない時間なんです♪


朝の9:00にスタート!


昼は11:30から12:30ぐらい。


また、昼がスタート・・・

15:00から16:00には上がってきます。



ゴルフのラウンドスケジュールってこんなもんでしょうか。。。



で・・・


考えてみて下さい。



この昼休みを除いた5時間から6時間のラウンド時間。


ゴルフプレーの時間の中で、あなたがゴルフクラブを持って
ショットなり、ボールを打っている時間はどれほどでしょう・・・




1ホール・・・

ショットに費やす時間は?たかが、数分じゃ・・・

まー右行ったり、左行ったりと・・・1ホールに10打叩く
人でさえも、1ショットにかかる時間は数秒でしょう。


であるならば・・・


1ホール3分と考えても、18ホールでは1時間程度。

いやいや・・・


もっと実際は少ないショット時間。


でも、ゴルフには5時間程度かかります。



で・・・

何してるんでしょうね・・・ショット以外の時間は。



歩いている。。。



当たり!もちろんです。


でも、そんな寂しい答えは期待していません。



そう!

考えているんです。

何か・・・戦略なり、ショットのことなり・・・

考えているんです。



ゴルフって、1プレイに時間が本当にかかりますが・・・

実際にボールを打っている時間ってたかがしれている。



ほとんどを考えている時間に費やしている。

ここが大切な気づきなんですね。



じゃー

私たちの練習って・・・

球を打つことばかりじゃないですか??



ゴルフを考えることに費やしていますか???



ゴルフは考えるスポーツなんですね。

私も気づかされた人間の一人です!



「思考なきゴルフに上達はなし!」

「戦略なきゴルフにスコアアップはなし!」


いかがですか!


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








パットの1打の大切さをもっと知るためにはベントグリーンの芝目の読み方の基本を知る必要がある♪


あなたにも経験ありますよね。


セカンドショットが・・・誰よりも先にグリーンを捉えたことが!



気持ちいいーーーー!

最高ですよね。

意気揚々をグリーンに向かっている自分がいるはず。



そりゃー次はバーディーパットだし・・・

そりゃー次はパターだけ持ってグリーンに
上がればいいわけだし。



セカンドショットでグリーンオンなら、いいことばかり。




でも・・・

ここで一つ大事なことを忘れちゃいけないんですね。

そう・・・


他の人のパターを持って、親切に、マナー良くプレーすること
も大事ですが・・・


とにかく、スコアを考えましょう。

そう!パーを確実にとりにいく必要がります。


そのためには・・・




グリーンをしっかりと読むことが大事です。



ですから・・・



グリーンに上がる前に・・・

グリーンのアンジュレーションや高低をしっかりと
把握しておくことが大事です。




グリーンの上に上がってしまえば・・・

分からなくことがありますからね。



だから・・・

グリーンに乗る前にグリーンを読む習慣を。



そして・・・

芝目の基本もおさえましょう!


昨今はベントの全盛期!


ベントは、高いところから低いところに芝目が流れます。


つまりは・・・



上りのラインがあれば、逆目。
下りのラインならば、順目。。


よって、上りはしっかりと打つことが大事ですね。



基本ですよ。

カンタンに覚えられますから!

何で・・・


高→低に芝目が??


水が流れる方向と同じ方向に、芝目ができるからです。

高麗はまた、別の特性がありますがね。


太陽の方向に向くとか・・・
隣のホールに向くとか・・・


でも、高麗もやっぱり、水の流れる高→低に芝目が
向くようになっています。



パットも大事な1打ですから!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








キャディの言うことを聞いちゃいけません♪キャディはあなたのことを全く知らないんですから♪


ずっと以前・・・


名門と呼ばれるかなり古いゴルフ場に行ってきました。

キャディさんにもついてもらったんですが、そのキャディさんは、
かなりのベテランで、

自分の腕にも自信があるようで・・・




もうお分かりかと思いますが・・・




ラウンド中にレッスンされました(^^;


自分を信じずに、
それを鵜呑みにする自分にも責任があるんですが・・・



というわけで、以下が要注意点です!


【注意すべきこと】

■キャディさんが持っているクラブ(特に、ティーショットでは必ずドライバーを持 っていきます)に従う必要なし。自分のイメージで!

■キャディさんのレッスンを受けちゃダメ
 (どう打ったらいいとか、今のどうでしたとか聞かないこと!)

■失敗してもキャディさんのせいにせず、自分の責任であると思うこと。
 よって、自分のゴルフを心がけて下さい。



自分のことだから。

自分の責任だから。

自分を信頼して。。。



キャディさんは他人事です(^^;)


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








人の振り見て我が振り直せ♪同伴プレーヤーは自分の問題点を抽出する最適な教科書♪


ゴルフは・・・一人で完結するスポーツです。

打ち放しも・・・一人で行かれる方が多数だと。



でも、ラウンドはいかがですか?


「いつも一人でラウンドする!」
とおっしゃるオーナーさんは・・・いらっしゃるかもしれませんが・・・




一般には、最低2人、3、4人でプレーしますよね。

でも、ここで・・・2通りのタイプに分かれるんですね。



全く他のプレーヤーのことを気にせず、ただひたすら
自分のプレーに没頭するタイプ。

それと・・・

他のプレーヤーのスイングやショットを観察し、また
他のプレーヤーの放った球をしっかりと目で追いかける
タイプ。




私は、後者を絶対にオススメします。


他のプレーヤーのいいところ、悪いところを自分なりに
分析するんですね。

何でダフったのか?

何でミスしたのか?



その分析が、自分のショットやスイングの精度を上げます。



それと・・・

マナーの上でも、他の方のことを気にかける意味でも
いいと思います。



自分のことばかり考えず!



あなたはどちらのタイプですか?



他のプレーヤーは、あなたの上達を手助けする
絶好の教科書なんですね(^^)



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








アプローチは鉄則♪まず転がすことから考えて8番アイアンを最も得意なアプローチショット用クラブとする♪


アプローチなら…あなたはどのクラブを持ちますか?



アプローチウェッジ!

その名のとおり…
そのままですね(汗)



ピッチングサンド!

一緒ですね(^^;)



上級者の方には…



サンドウェッジ!
これ一本で十分!!

そんな方も少なくないかと。



どれもが答えだと思いますし…
それぞれ戦略があってのことだと思います。



ただ…
誰もがサンド!
誰もがアプローチウェッジだから…

なんて答えはやめましょう(^^;




私は、まず…
どんな状況なのかを把握し、できるだけ球を上げないで
打つことを想定します。




つまり…

転がせるのかどうか…

そのためには…

8番アイアンが使えるかどうか…




よくウェッジでロフト角を変えて距離感や
球の高さを変える方がいますが…


はっきり言って、上級者の方です。



私たち…
我流安定100切りクラブでは、真似しちゃダメです。




まず、8番アイアンの転がしを考えます。

打ち方はカンタン!パターと同じです。

カッコつけて、オープンスタンスなんて要りませんよ(^^)

パターと一緒でいいんです。



転がしでダメなら…

得意なウェッジを1本決めましょう。


サンドとアプローチウェッジの使い分けなんて…

ムリムダムラの発生源ですよ(^^)



もっと、シンプルに!

もっと、ナチュラルに!

もっと…イージーに!!!



我流安定100切りクラブは、そういきたいですね。


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







ウッドであろうとアイアンであろうと基本スイングは変わらない♪縦振り横振りは結果論♪


クラブによってスイングを変える方がいます。

ドライバーの時は・・・横振りのイメージ・・・

アイアンになったら・・・縦振り!



持ったクラブでイメージを切り替える方がいます。

イメージの切り替えならまだしも・・・



スイングを変える方がいます。




私にとっては、無意味なことだと。。。

もったいない!!

ムリムダムラの最たるものだと・・・



基本スイングは同じです。

どんなクラブになろうと・・・

基本スイングは基本です。



クラブが変わると何が変わるのか?

クラブが変わると長さが変わります。

長さが変わると・・・セットアップ時の、アドレス時の

体の前傾角度が変わります。



ただ・・・
それだけ・・・



回転軸、スイング軸・・・
何も変わりません。



意識して横振りなんて・・・

ウッドは払い打ちをしなくっちゃなんて・・・



考える必要ないんです。



ただ・・・
基本スイングをしっかりと!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







クラブがどこに上がりどんなカタチになっているかなんてどうでもいい♪要はボールにどう当たってどう飛ぶかである♪


実は私は…かなりカタチにこだわっている
ゴルファーです…


こだわっていたというのが正解でしょうか。



今は…


どうでもいい。

もちろん、美しいと言われるに越したことはありませんが…

どうでもいい。



つまり、

テークバックでどこにクラブが上がろうが…

トップでどんなカタチをしていようが…

どうでもいい。



大事なことは…

いつも安定しているかどうか。

いつもムリしていないかどうか。

いつも…自然にできているかどうか。




あなたのクラブの上がる場所。

あなたのクラブの上がった形。



大事にして下さい。



私のカタチは、私のもの。

あなたの参考になればそれで幸いです。




カタチにこだわるなら…

カタチにこだわりたいなら…


フィニッシュのカタチにこだわりましょう。

カタチにこだわるというより…



フィニッシュをしっかりととれるようにしましょう!

練習場でとれても…

ラウンドでは疎かになっているはずですから!



ティーグラウンドでボールを見つめる…

フィニッシュのままボールを見つめる…

そんなあなたをイメージして、実現して下さい!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







自分の技量を知り自分の欲を抑えることで何度も繰り返すトラブルショット+OBを回避する♪

斜面からのトラブルショットは・・・つきものです(^^)


ティーショットで・・・

OBを免れたものの・・・



急斜面からのショットや

視界がさえぎられたショット・・・



ムリしてしまいます(@@)



何故でしょうね。



心理的には・・・

「助かったぁーー!ツイてる!!よーし、このツキを利用して
 いっちょ狙ってやるかかーーー!」


とこんな調子じゃないでしょうか。

すると結果は見えています。



ほとんど・・・OB・・・

一層・・・ブッシュの中に入ってしまったり・・・
大きく曲がって、隣ホールや白杭の外・・・



せっかくのツキが逃げてしまう瞬間です。

ツキがあったのは間違いない事実だと。。

でも、せっかくのツキが・・・


自身の技量を忘れたがために・・・
自身の欲が大きくなったがために・・・



逃げてしまいます。



どうして、そうなってしまうのでしょう・・・

これは、数少ない成功体験が脳裏に焼きついているから・・・




うまくいった時があるんですよね(^^)

トラブルショットに自信あり!なんておっしゃる方も
少なくないのでは。


でも、これが大ヤケドの元。

元凶です。



私たちは、こんなとき・・・

狙ってはいけないんです。

まして、ピンが見えていないのに・・・山越えや林越えなんて

絶対にやっちゃいけないんです(^^;



これを守るだけでも、スコアが縮まります!

1打損をとって、OBを避けます!
あとのメンタル面でも断然違います!!



ツキを逃がさず・・・

トラブルショットは超安全なショットを!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








テークバックは左腕が地面に平行になる程度で完結してフィニッシュまで一連の動作として捉える♪


トップは高く…

シャフトが地面に平行になるまで上げる…



そんな固定観念を捨てました。



なぜ?
なぜ高くする必要があるの?
飛距離が必要だから???


ゴルフは距離を争うスポーツではありません。

なぜ?
なぜシャフトが平行になる必要があるの?
美しいトップになるから??


ゴルフはスイングの美しさを競うスポーツではありません。




だから…

トップの高さなんて…
トップのカタチなんて…



どうでもいい!



あなたのトップは、あなたが創ったものだから。



そんな…

高さやカタチにこだわるなら…



安定したトップを目指すべきだと思います。




安定したトップって??

いつも同じところに納まるトップ!!



いつも同じところって??

あなたがムリもなく、上げられるところ!



ムリもなく上げられるところって?

あなたの体の柔軟さで決まるでしょうね。




私は硬いので(汗)

あまり上げません。


いつもムリなく納まるところは…腕が地面と平行になるところ。

ここならムリなく安定して上げられます。



ただ…

そこにわざわざ止めようなんて思っていません。

意識的に、平行の位置で止めようとしても…
実際には、平行を通り越しています。



自分が思っているより、クラブは上がっていますし…
クラブは回っています。



だから、私は…腕が平行になる程度でトップを終え、

そこから一気にフィニッシュまでもっていきます!



浅いトップはダメです。

肩がしっかりと入ったトップでないと。。。



トップを高く、シャフトが地面に平行になるまで
上げないと…


肩が入らないと思わないで下さい(^^)v



トップよりも…

ダウンからフォローの方がもっと大事なんですから!!!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








上半身に敢えて力みを与えて上半身一体としながら腰の誘導で体全体を回していく♪


なかなか腰、腰、腰!って言いながら…


私もどう表現すれば伝わるか苦慮しています(汗)



まず言いたいことは、上半身先行ではないということです。

下半身(=腰)の回転で上半身を引き込んでいくような…



だから、一度上半身を全て一体にして欲しいと思います。



腕もピン!と張り、伸ばし。
コックもせずに…グリップしたそのままのカタチを維持して。



つまり、テークバックでは、上半身全体を回していくような
感じで…

トップからダウンでは、下半身(=腰)を回していって、上半身
のカタマリを全部、一気に引っ張り込んで回し込んでいく。。。



腰が先行して回転するので、へそは、先にターゲット方向へ。

上半身は遅れてやってきます。。。


自然に時間差ができます。

自然に遅延がおきます。



だから、インパクトでは、へそはターゲット方向。

グリップは、アドレスのポジション。。。




逆説的になりますが…

一度上半身に力みを与えて、上半身カタマリとして、
体を回転させる。

その際、腰の回転から上半身のカタマリを回転させる
ような、引っ張り込むような…



伝わりますかね(^^)




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







インパクトはアドレスの再現にあらず!インパクトでは既に腰は正面を通り越しターゲット方向を向こうとしている過程にあり♪


以前はずっと…


インパクトはアドレスの再現が理想だと思っていました。


しかーし…



今は、全くそうは思いません。

理想とも思っていません…なぜなら…そうならないからです(汗)



腰の回転が主導で…

下半身の動作が始まりますが、上半身もそれに連動して同期を
とるように動作します。



ただ、腰の回転は、上半身の腕の回転よりも小さく鋭く切るように
回転するので、どうしても上半身との回転の時差(遅延)生じて
しまいます。


よって、トップからダウンスイングに入るとき、先に腰が正面を
通りすぎて、クラブがインパクトを迎えるときには、すでにターゲット
方向を向くように腰は回転してしまっています。



よくプロやトップアマのインパクトの写真を見ることがあるかと
思いますが…



全員と言っていいほど…腰は先行して回っているはずです。

理屈は述べたとおりです♪



逆に、腰が止まってしまったらどうなるか…



必ずヒッカケ、フックが出てしまうでしょう。



腰を回転させることの大切さを実感している今日この頃。。。



インパクトは決してアドレスの再現にあらず!

腰を先に回してしまいましょう!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






自分は80台が出せる!映画「マトリックス」に見る潜在意識への落とし込みにより非常識に上達する法♪


先日…DVDを借りて見ました…

懐かしかったんですが…



また、はまってしまいました(^^)

キアヌの「マトリックス」です!




○非常識な最短最速上達法

映画「マトリックス」・・・

かなりの方が見られたと思いますが、
この映画の中でこんなセリフが出てきます。



敵を倒すために、速く動こうと懸命に努力するネオに、
師のモーフィアスが言います・・・「

速く動こうとするのではない。速く動けると知れ。」
と・・・。



この言葉を、ゴルフに置き換えて・・・


「80台を出そうとするのではない。80台が出せることを知れ。」



・・・そう、現時点での平均100前後のスコアの方が80台を出す
ためには・・・

意識して努力してはダメであり、現時点でのスキルで80台が出せるんだ
と思うこと、知ること、認識することが大事であるということです。


80台を出そうと意識することは、80台が出せないという現実に
囚われていることを意味します。


すなわち、この世で生きている限り、現実である限り、永遠に80台を
出すことは非常に難しいと言えます。


よっぽどの練習時間を費やさない限り、無理でしょう。



しかし、「自分は80台が出せるんだ」と当たり前のように思い、
そして新しい現実へ移行することが非常に大切に思います。



努力して現実を変えるのではなく、
80台が出せるという現実に目覚めればいい・・・



あなたは、80台がいつでも出せるスキルを既に持っているんです!



非常識??

そう思うかどうかも、あなた次第ですね(^^)



私は、89が出せると思っていますよ!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング




グリッププレッシャーをもう一度見直すことでショットの切れが見違えるほど変わる♪


本当に大事ですね。


大事の中でも大事だと思います。



基本の基本??

グリップについて…



ずっと以前は、思いっきり強く握っていました。

グリップを”ギュッ”というくらい強く…

クラブがスッポ抜けないか心配なのと…思いっきりヒットしようと
思っていたからだと思います。



そんなグリッププレッシャーを見直しました。



グリッププレッシャーを強くしてはいけません。



というより…

基本をしっかりと。



どの指のグリッププレッシャーを他の指よりも
強くするか…



あるプロは、”ゆるゆる”いう表現をされているほど…


でも、”しっかりと”という表現をされているプロもいます。



ま、自分に合ったグリップを見つけ、

自分に合ったグリッププレッシャーを見つける。



グリッププレッシャーをもう一度見直すことで、球筋が変わったり…

スイングが180度変わることもあります。



なぜなら、プレッシャー=力ですから…

力みが入るのと抜けるのとでは大違い。


右打ちなら…

左手:小指→薬指→中指
右手:薬指→中指

→は、力の強い順。。。


この5本の指でプレッシャーを! 



基本中の基本だから、大切です♪



私も今のグリップ、そしてグリッププレッシャーに至るまで

長い歳月がかかっていますね(^^)

意味ある時間ですが…!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







100が切れると思わないと絶対に100は切れない!切りたいという気持ちにはまだマイナスイメージが働いている証拠♪


100を切りたい!


切ったことのない人なら、誰もが思うことでしょう。

でも、なかなか切れないんですよね。



その原因として…

今まで100を切ったことのない方は、そのイメージが湧かない
ことがあげられます。



過去に一度でも100を切ったことのある人は、まだいいですが…

一度も100を切ったことのない人が100を切ろうとするには、かなり
時間がかかると…



過去の成功体験がないためですね。



人は、過去のデータをひっぱってきて、その経験を
もとにイメージするようになっています。



だから、一度でも切ったことのない人は…

100を切った自分をイメージできない…そのことが根本的に
よくないですね。



だったら、一層のこと…

100を切った自分自身を作ってみましょう。



ティーショットをど真ん中に打ち!

セカンドショットをグリーン中央に乗せ!

バーディーパットを狙うも惜しくもはずれ!

パーパットでナイスパー!




そんな成功イメージを、
100切りイメージを持ちましょう。



テレビのプロの試合を自分に置き換えたり…
雑誌にある映像を自分に置き換えたり…

はたまた、ラウンドした時の上手な方の姿を焼き付けて、
自分に焼きなおしたり…




とにかく潜在意識にイメージ、インプットしましょう!



できない!ムリ!

これが一番の元凶だと思います!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







体の要は腰ならスイングの要も腰になる♪超シンプル茶筒理論で超効率ゴルフを体感する♪


もっと具体的に・・・描写していきます。


いつか映像をお出しできると思いますが・・・今は、ひたすら
イマジネーションをお願いします(^^)


なぜなら・・・
練習量を増やさずにイメージ量を増やしたいからです。



上達は練習量に比例しません。

その練習の中身、内容、コンテンツが大事だからです。
その中身、内容、コンテンツの質が伴っていれば・・・上達する
可能性も高いですが・・・

じゃー誰だってレッスンを受ければ上達する??


この答えは、あなたも推察のとおりだと。



つまりは、自分に合ったものか。
というより・・・

自分で”これだっ!”っていうものが見つかるかどうか。
その感じ、フィーリング、センスに出会うかどうか・・・


これによると思います。



だから、我流でも上達する人というのは・・・
その”これ”に出会った人だと思います。




私もずっと探していました。

恋人を探すように・・・



山ほどの本も雑誌も漁りました(汗)

映像も・・・テレビ観戦は欠かさず(汗)



でも、”これ”というものにずっと出会えなかった・・・
過去形ですが(^^)




そして、やっと出会えたんですね。

もう確信しています。

このスイングは、私のゴルフライフを変えるものとなります。
これからの楽しみを増幅するものとなります。



だから、あなたにも出会って欲しいと思います。




アドレスします。

アドレスの我流で結構!
とにかくアドレスしましょう。


そして・・・ここからが大事です。

アドレスがいかなるカタチであっても、テークバックからフォロー
にかけては、次のことだけを集中、意識して下さい。



とにかく、次のことだけ。

一点突破と捉えて下さい。




アドレスしたら、テークバックの始動・・・これは何をきっかけに
しても構いません。

とにかく動かします。

どう動かすかよりも・・・順番がきれいになっています。


クラブヘッド

シャフト

グリップ










この順番に動いて、痛くならない場所でトップの完成!
         ^^^^^^^^^^^^^^^^


ここまでは、とにかく自然に上げていって下さい。

そして、ポイントは次です。
ここが一番大事であり、私の我流安定100切りの真骨頂♪


と、大げさに言っていますが、テークバックの逆の順番に
クラブを下ろしてきます。










グリップ

シャフト

クラブヘッド


で、こんなこと意識していたら、ロボットになりますので、
以下のことだけを意識して、集中してやれば、上記の順番に
自然に動作されます。


だって・・・体は一つですから(^^)
そうなっていますから。


ポイントは、腰です。


トップになったら、ダウンスイングを腰を意識して、
その場で回転させることに意識を集中します。


とにかく、腰です。


腕を先に下ろそうなんて考えないで下さい。

とにかく、腰の回転です。



腰が回転すると・・・その後の動作が全て連動します!


あとは、クラブが勝手に仕事してくれますから。



ポイントは、腰ですよ。
腰の切れです!!!


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






もう練習量じゃない!イメージ量で確実にスコアアップをこなすには腰の回転と切れが絶対的必要不可欠要素♪


練習量と上達は比例しないと思います。

毎日練習。
毎日レッスン。
毎日ゴルフ漬け。


これなら上達するでしょう。
いや・・・これで上達しない人はいないでしょう。

いや・・・誰でも上達して欲しいと思います。

費用対効果を上げて欲しいと思います。



ただ、私のようなサラリーマンゴルファーはそうはいきません。

効率を上げる必要があります。
お金を使えない事情があります。
時間が費やせない都合があります。



こんなサラリーマンゴルファーに朗報があります。

練習量ではなく、イメージ量で上達を目指します。
イメージ量アップで安定100切りを目指します。


目指すというより、実現できます(^^)

必ずスゴイ…誰からも賞賛されるスイングができます。




それには、腰の切れです。

腰を使うゴルフを。。。

腰を回転させるスイングを。。。




腰で切って、体をターンさせます。



ボディーターンの実態は、実は腰のターン。。。

ウェストターンだったんです!!



私は、この腰の切れを体得してからは…目からウロコが落ちまくり。。。




ピンを狙う楽しみができました。

ティーショットの安定感が味わえます。

フェアウェイにある白いボールがうれしくなります。

それに…


スイングが美しくなります。



腰を切ることの大切さと効果を知りました。



上半身を使いすぎてはいけません。
器用な上半身でスイングすると、必ずブレが大きくなります。

毎回のショットの、スイングの差異に困惑します。



だから…

不器用な下半身主導で。。。
腰を切るスイングを身につけます。




とにかく、腰です。



腰・腰・腰・腰・腰!!!!!!


ウソじゃありませんよ。


腰を切る快感を味わって欲しいと思います。


プロでもない私にもできたんですから…

あなたにもできますよ。



あっ!

一つだけ条件があります。

お腹の出ている方は、厳しいと思います(汗)

まずは、ダイエットから(汗汗)



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







練習場に行かずにダントツスコアが良くなるためには適切なイメージをしっかりと創ること♪


仕事が忙しく・・・

それをせいにしたくはありませんが、練習場には
あまり行けません。



でも、安定して100を切りたいと切に願ってます。



できないはずはないと思い・・・ずっとそのためには
何が必要かと考えてきました。


結論から言って・・・



週末の練習場通いを続けても・・・
月一のラウンドを続けても・・・



結果は変わりません。



良くなったり悪くなったりと・・・

山アリ谷ありの状況は変わりません。




何がいけないのか?

何が原因なのか??




お金も時間もある方は、上達するはずですね(^^)

レッスンを受ければいいですし・・・
毎日練習に行くこともできますし・・・
毎週のラウンドも可能でしょう。



でも、そんな方は一握り。。。

あとは、みんな同じ・・・だと。



でも、そんな中でも上達を加速することができると思って
います。

お金も時間もかけずに・・・

しっかりとしたポイントだけ押さえれば・・・



ゴルフは上達すると思います。
スコアも良くなると思います。




私は・・・以前は、足裏にこだわっていました。


が・・・


足裏、ベタ足スイングに先立つ大切なことを見つけました。



それが・・・



腰です。

腰の切れです。

腰の回転です。

腰の動作です。



腰の存在です。




文字の通り、体の”要”です。

この腰の動作を体得することで、ゴルフが楽しくなります。

ショットにも切れが出ます。



腰が切れるようになれば、ピンを狙っていけます。

とにかく、イメージが大事です。




練習量よりもイメージ量だと思います。

練習できないからイメージしていきます。



いくら練習しても

全く進歩しない方は・・・どうぞ考え直して下さい。




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






体の動きをバラバラに解体しては絶対に安定しないことは分かったので一連の動作を腰を中心に捉えることで安定を目指す♪


我流安定100切り=腰切り


これが私の出た結論です。



腰を切ることができれば、安定したスコアが出せます。

それも、練習もあまりせずに・・・

90台は出せます。
ハーフ40台は出せます。


断言できます。



練習場に行かなくても・・


無料で
空いた時間にできる練習があります。



イメージ作り。



イメージをしっかりと作ると・・・練習行かなくても、100は切れます。

90を切ることもできるでしょう。



こんなことありません?



「あんなに練習行ったのにスコアがよくない!」
「練習全然行かなかったけどスコアが悪くない!」




つまりは、毎日練習場で打つのなら意味ありますが・・・

週に1回程度の練習場での打ち放しなんて意味ないんです。




それなら・・・

適切なイメージ作りを毎日した方がかなり効果的だと。
^^^^^^

イメージ作りは・・・
映像を見たり本を読んだり・・・
もちろん、ゴルフに関するものです。



そして、自分の体を動かしてみて・・・
またイメージを適正化していく。




私はもう・・・イメージが出来ているので
いつでもどこでも腰を切る動作を練習
しています。




何も持たず
ただ・・・腰を切るイメージを大切に。。。



実践して効果があるから、この腰を切る動作を
毎日どこかでイメージしたり体を動かしたり
しています。




週1回の練習場よりも
毎日のイメージ作りを(^^)v




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






腰を切る!もう何も考えなくていい…ただ腰を回転すれば腰はちゃんと切れるから♪


腰を切る!


こう表現することが多々あります。

特に、腰の切れを強調されるプロは…あの美スイング!

伊沢プロでしょう。



伊沢プロの腰の切れはスゴイものがあります。


あんな腰の切れ…もちろんアマチュアである私には不可能。


でも、腰を切ることはできますよ(^^)




そう…ただ、腰を意識して回転させれば切れます!


腰を切るタイミングは、もちろんダウンスイング!



ダウンスイングで、腕から下ろしてくる方が多い中、

我流安定100切り族では、腰から切ってスイングします。



腰始動!

腰回転!

腰切り!



とにかく、腰を意識してショットします。

足の裏は…腰の意識ほどしなくていい。


とにかく、腰を切ります。


腰を切ります!

腰を切ります!



どうぞ、腰を切って下さい。

できない方は、腰を意識できていないか…

腰の回転ができていない。。。



腰の切り!是非!!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング











肩の回転を考える前に腰の回転をすることが大切で、腰をスエーせずにその場で回転させることがもっと大切です♪


茶筒スイング・・・
茶筒打法・・・



とにかく茶筒の中でスイングを完結させます。


つまりは、腰の回転と肩の回転の2つの部位の回転として
捉える。

腰の回転=下半身の回転
肩の回転=上半身の回転



この2つの部位の回転が全てです。



そうやって大きな部位を
大きな筋肉を動かすことで、大きな筋肉に動作を思させる
ことが数少ない練習量で上達するコツだと思います。



まずは、腰の回転でボールを打つ。

そのためには、腰のスエーは大敵です。



下半身の回転=腰の回転=軸がずれない回転



意識したいものですね(^^)


茶筒打法です(^^)



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








腕も手も動きを殺し上半身を一体化させることで、下半身と上半身の2つの部位の回転だけのスイングイメージとする♪


もう…難しいことは辞めます!

もう…細かいことは考えません!

もう…カンタンで再現性だけを追求していきます!



だから…

シンプル!そう!究極のシンプル!!

ナチュラル!そう!究極のナチュラル!

そして、

イージー!そう!究極のイージー!!



イージーにしたいから。。。

できるだけ、誰でもカンタンにゴルフが上手くなれる
ように。。。



そう考えると…

動かすところも、できるだけ少なくしたい。



そこで、スイング自体を大きく2つのパーツで考えます。



上半身と下半身。

茶筒のような…円筒を考え、その円筒を上下2つに分け、
それぞれが回転するようにイメージします。



動くのは、その2つの円筒のみ。



腰を下半身の主として、
胴を上半身の主として、


2つの部位の回転を中心にスイングを考えていきます。



だから、
腕がどうとか
手がどうとか
足がどうとか



細かいことは考えません。




とにかく、腰と胴の回転を。。。



ボディーターンを、本当に使えるボディーターンを
この円筒をイメージしてマスターしてみます。



練習場にいけなくても
練習量が足りなくても



我流安定100切り!
これが私の目指すゴルフです!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








スタンスはクローズでもオープンでもなくスクエアにし、膝・腰・胸・肩、全てにおいてスクエアを意識してショットに臨む大切さ♪


あなたは…


クローズスタンスですか?

それとも…

オープンスタンスですか?



で…



何のために…スタンスをそのように?




もちろん、意味があるんだと思います。

クローズなら…
ドローが打ちたいから。。。
スライスが出ないようにしたいから。。。

目的があるはずです。


オープンなら…
フェードが打ちたいから。。。
ヒッカケやフックを嫌い、出ないようにしたいから。。。

意味があるはずです。




ゴルフを始めた頃は、どうでしたか?

いきいなり…知識や情報からスタンスを変えましたか?

スタンスを変えて調子よくなったから、今のスタンスに
なったんでしょうね。



ただ、私も含めて…
練習量が絶対的に足りないゴルファーにとって、変則スタンス
はどれほど効果があるのでしょう。

スタンスを変えたからって…
毎回…
いつも…
前回と何か違っていたり…
違和感を覚えたり…


安定していないはずです。


だから、その変則スタンスは意味をなさず…
かえって自分のゴルフを見失ったり、見つけられなくなったり
すると懸念します。



だったら、全てを自然に…
全ての部分をスクエアに…(実はこれが一番難しい)



オールスクエアにして、
その日に出る球(フックも出れば、スライスも出る)
にしたがって、素直に打っていく方がイライラせず、楽しいゴルフ
になると思います。



オールスクエアで…シンプルナチュラル…

ムリムダムラのないゴルフを目指しましょう!





♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








ドライバーで安定して100ヤード打てるようになればティーショットのイメージがグンと上がる♪


基本スイングがしっかりできると…

アプローチウェッジの基本スイングが身につくと…




ドライバーで100ヤード打てます(^^)




ドライバーでOBを出して、その後のショットに影響して
スコアが伸びない人がたくさんいます。



プレイング4…聞きたくないですね(^^;)



でも、ドライバーを安定させるには…
ドライバーショットの自信をつけること。


ドライバーショットの自信をつけるには、
ドライバーショットでコントロールできるように
なること。



ドライバーショットでコントロールできるように
なるには…



ドライバーの100ヤードショットを身につけましょう。



アプローチウェッジと同様の基本スイングで…
ドライバー100ヤードショットがカンタンに打てます。


しかも…真っ直ぐに飛びます。

安定したスイング作りは…基本スイングから!


積極的にボディーターン♪




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング








アプローチウェッジで創る我流安定100切り基本スイング♪


スタンスは狭く・・・

体重は左右5対5・・・

ボールはスタンス中央・・・

グリップ位置は左足付け根あたり・・・

テークバックはシャフトが地面と平行になる程度まで上げ・・・

体の回転(腰の回転)で始動・・・

首から背筋にかけた軸を中心に・・・

フォローはシャフトが地面と平行になる程度まで・・・




アプローチウェッジで行う我流安定100切り基本スイング♪で〜す!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






ダウンスイングの始動♪腰の回転と肩の回転の若干の時間差が捻転差に変換されてパワー源となる♪


ダウンスイングの始動は・・・

上半身ではなく下半身から始めます!



基本スイングの原理原則を使って・・・




テークバックしてトップに上がったクラブを、腰の回転から
始動します。



上半身は、腰の回転につられて・・・

肩は腰の回転に対し遅延が生じて回転し始めます。



肩と腰が全く同期を取ることはまず不可能でしょうから、
腰から回転を始動すれば、肩が遅れて回転し始め、クラブも
遅れて、しかも若干インサイドから下りてきやすくなります。



よって、アウトサイドから下りてくることがなくなり・・・



どスライスの卒業!



今度は、ひっかけが問題になってきます。



フックを打ったことのない方・・・

フックが打てないと悩んでいた方・・・



どうぞ試してみて下さい。


そのひっかけの延長上には・・・ドローがあります!

ドローボールが打てるようになりますよ!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







手首の角度を変えずに体の回転だけでボールをヒットさせることの大切さ♪


変えなくてもいいものは・・・変えないほうがいい。

変えるものが少ない方が・・・安定する確率は上がる。



基本アプローチの方法で、グリップした手首の角度を維持して
体の回転だけボールを打ってみます。



手で打たず、
体の回転で打ちます。



手首を強く固定することが大事じゃなく・・・
体の回転で維持した手首の状態のまま打つことがミソです。




積極的に体を回していきましょう!



体でボールを打つ体感を是非!!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






下半身始動型で上半身との捻転差を生じさせ、ボールにパワーを伝導するスイング♪


”腰をクルッ!”


最近、アプローチの練習をしていて実感し、実践している
ことです。



”腰を積極的に回転させる”



アプローチは、距離が短いため、どうしても手先でコントロール
してしまいがち。



でも、この手先の器用さがかえってミスを助長してしまう
ことになります。



手先でコントロールしようとすると、いわゆる”手打ち”に
なります。


すると・・・

体の回転が使えず・・・
体が止まった状態を作り出してしまいます。



すると・・・


いつも安定した打点・軌道が再現しにくくなります。



アイアンやドライバーショットなら、誰でも体を使ってショット
していると思います。

なんせ、距離を出さないとって思いますから、体が自然と反応して
います。



でも、アプローチのときでも、”体の回転で打つ”ことを意識し、

クラブを上げる位置=フォローの終わる位置として、そのスイング
幅で距離感を調節し、スイングは体を、腰を回転させて打っていく
ことを習慣づけたいと思います。



アドレスの状態でクラブをテークバックし、そのまま上半身を意識
せず、腰の回転だけで打ってみます。



お試し下さい!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







練習場でボールを打たなくても家の中の素振りで安定して100切りを目指す♪


ボールを打つのに越したことはないと思います。

練習量に比例して、スイングもスコアも上達すると思います。



ただ…

やみくもに練習すればいいというものでもないと…



どういう練習がいいのか。

どういう練習を多くすればいいのか。




練習があまりいけない私ができること…

それは家での素振り。



その素振りも…

何でもかんでもクラブをブンブン振ればいいという
ものでもないと。。。




基本スイングを何度も繰り返す。

ウェッジを使ったアプローチの基本スイングの繰り返し。



大事にしたいです。


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







大きな筋肉を使って大きな筋肉に記憶させることで安定したスイングを作る♪


できるだけ小さな…器用な筋肉を殺し、

大きな筋肉を使って大きな筋肉に覚えさせたい!




スイングの安定・定着を追及しています。




器用な手先や部位の筋肉をできるだけ抑え、

大雑把で大きな筋肉をできるだけ使って、その筋肉に

動作を覚えさせたいと思います。





だから…

私のショットの基本はアプローチにあります。



アプローチは、手先でショットする傾向にありますが…

体を使って、

体を回して、

大きな筋肉を使って、

大きな筋肉に動作を覚えさせて、



基本スイングを作っています。



たった50ヤードのショットですが…

そのショット、スイングがドライバーに至るまでの基本スイング
となります。




体を使いたい。

手を使わずに体で打つ!

体を回した。

ボディーターンは古い言葉じゃありません。



体の回転でボールが打てるようになると…

ドローが打てるようにもなります(^^)



楽しいですよ。


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







分かった!全ての基本はこのウェッジのアプローチショットにある!


分かりました。。。



全てはアプローチショットです。



アプローチショットを一番練習すべきです。

アプローチショットを一番大切にすべきです。

アプローチショットをもっと丁寧にやるべきです。




なぜ、アプローチショットが基本かと言えば…



宮里パパのレッスンにも通ずることですが…




ボディーターンが身につくからであり、
ボディーターンが一番実感しやすいからであり、
ボディーターンが出来ていないとミスしやすいからです。



手打ちばダメ。

体を回して打っていきます!



改めて、アプローチの大切さを知りました。



ボディーターン…決して古くない言葉です。


このボディーターンが体に染み付くと…

体の回転に切れが出来てきますし・・・そして距離が伸びます!




アプローチショットが基本!
我流シンプル&ナチュラルスイングの原点は、アプローチです!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







クローズやオープンスタンスにしないでボールの見方を変えるだけでドローもフェードも打ち分けられる♪


ドローを打つにはクローズスタンス。。。

フェードを打つにはオープンスタンス。。



これは、誰もが知っているスタンスによる打ち分け
方法です。


どうしてスタンスを変えれば球筋が変わるのでしょう…


ご存知のとおり、スタンス通りの軌道でクラブが入って
くれば、その通りにボールに回転が加わり、ドロー・フェード
が打ち分けられます。


クローズなら、インサイドアウト!
オープンなら、アウトサイドイン!



でも、スタンスをスクエアのまま…ボールを打ち分けられる
シンプルでカンタンな方法があります。



いつものようにアドレスして・・・ボールを見る位置を変えれば
球筋が変わります!


ボールの手前を見てスイングするとフェード。

ボールの奥を見てスイングするとドロー!



不思議なんですが、見る位置を変えると、体が反応します。


ボールの手前を見ると、上げたクラブを体に引き寄せて
打つようになりますから、アウトからインにクラブが抜けます。

ボールの奥を見てクラブを振ると、クラブを放り投げるように
抜けていきます。


ということは、いつもボールの真ん中を見てスイングすると、
やはりストレート系のボールが出るというわけなんですね。


ボールを見るところを変えれば、球筋変わりますよ!



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






ティーグラウンドの端を使えば視野が変わってフェアウェイを広く使えるように思えるが・・・♪


右ドッグレッグのホール。


ティーグラウンドに立つと、右にグニャーって曲がって
います。


そんなとき・・・


あなたはどこに立ちますか?


たぶん、広く使うために・・・ティーグラウンドの左端に立つんじゃ
ないです?



視野がグーンと広がりますしね。



でも・・・気持ち分かりますが・・・



是非、真ん中に立って下さい!


どこのホールでも、ティーグランドの真ん中に立って下さい。



というより・・・どの場所に立つかは、視野を一番に気にするのでは
なく・・・



フラットなところに立つことが第一です!



平らなところが端しかなければ、自動的に端になりますが・・・



まずは、真ん中の平らなところを探して下さい。


視野よりもフラットさの方が大事です(^^)


少しでもつま先が上がっていたり・・・
片足が下がっていたりしたら・・・



ドライバーのミスの元!!


必ず平らなところで、かつ真ん中で!



なぜ真ん中か・・・


それは、やはり立つのが難しいから、できるだけ立つミスを
少なくするためです!


端に立つと、それだけで体の向きが大きく変わりますし・・・

管理するのにかなりの慣れや練習量が必要だと思います。



だから、ティーグランドでは・・・


まず!平らなところ!
そして!真ん中のあたり!

そこをチョイスして下さい(^^)



♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







アドレス・スタンスの取り方が少しでも間違えばボールの着地点のズレは増幅されることを認識すべき♪


あまり考えたことないかもしれませんが・・・


理解すると、ムチャクチャ大事なことであり、
ムチャクチャプレーに影響することであると、



分かります(^^)v




アドレスに入る前に、目標を定めます。

これは当たり前ですよね…誰だって打ちたい場所があります。

ボールを落としたい場所があります。



そのボールを落としたい場所を狙って、アドレスをとります。




そのとき、少しでも・・・
スタンスが右や左にズレていると・・・


どうなるか。。。




ティーグラウンドで、狙っている方向と左右10cmのズレが
生じているとすれば・・・



たったティーグランド上の10cmのズレが・・・




ボールの落ちどころで何cmになると思います??




テーグランド上で、1ヤード(約90cm)先に右に10cmずれて
いたとすれば・・・



そのまま、グッドショットでストレートボールが出て・・・

そのまま飛んでいったとすれば・・・



約200ヤード飛んだとすれば、10cmの200倍のズレが
落下地点で生じています。


10×200=2000cm=20m



どうです?



まだ、10cmのズレなら。。。


これが大いに右を向いていたとすれば、もっと・・・ズレますし、

その方がスライス系の持ち球であったり、スライスがよくでる
方であれば・・・




間違いなくOB!!




これって、マジで大事なことだと思いませんか?


せっかくストレートが打てているのに・・・

スタンス、アドレスを疎かにして、立ち方を間違えると



OBになってしまいます!!



だから、ゴルフは立ち方が難しいって言われるんですね。



これを知ると、いい加減に立てないですよね。



ティーグランドで・・・

アドレスした時点で・・・

既に結果が分かってしまっています(^^)


気をつけたいものですね。

ゴルフは奥が深く・・・メンタル面が大事で・・・

楽しいスポーツです。


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






足の土踏まずに自分の全体重を集中させ、体を前後に振って重心を体感する♪


土踏まずに体重を集めます。


これに異論を唱える方はいないのでは…。




アドレスした時に、体を前後に振って重心位置の確認もできます。

どこに落ちている?体の重心??



体の重心が前にある状態でスイングすると…

フィニッシュがとれず、体が前につんのめります。



体の重心が後ろにある状態でスイングすると…

体が起き上がることで、クラブ軌道がアウトから入りやすくなり…

スライスの元凶となります。



重心が体の中にちゃんと納まっていると、ちゃんとフィニッシュが

とれます。



アドレスの時に、土踏まずに意識を集中させ、体を前後に
ゆすってみることで、カンタンに重心位置が確認できます。



スイングのミスを少しでも軽減するカンタンな方策ですね。




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






腕ダラ〜んのところが我流自然のグリップ位置だがその位置を変えることで球筋を打ち分けられる♪


アドレスに入ります。


スタンスを取り、足をピーンと伸ばして…

クラブをソールさせます。


そして、膝を前に出すように曲げて、下半身をドッシリ。



で、そのときは既にグリップ位置が決まっています。


私の場合は、左足付け根の前あたりにグリップエンドがきます。



で、グリップエンドと体との距離ですが…



よく握り拳2個分なんて言われていますが…あれはもちろん目安であり、

腕をダラーんとしたときの間隔が握り拳2個分ほどになるんだと思います。




だから、私も腕ダラーんとしてポジションを取っていますが…


この位置を体から離したり、近くにしたりして球筋を分けることも
できます。



もちろん、グリップエンドを離して、腕を少し前に出してアドレスした
とき、もちろん、いつものボールの位置よりも遠くになりますが…



ドローが打ちやすくなります。


腕の通る道が広くなり、インからアウトに…

クラブを放り投げるように振りやすくなります。



反面、クラブを近くに、体の近くにグリップエンドを引き寄せてアドレス
した場合、腕の通り道が狭くなり、窮屈なスイングになります。


そのため、自然とクラブはアウトからインに抜けるように…
カット打ち、スライスが出やすくなります。



こうやってコントロールすることができるのも、楽しいかと。


離したり、近づけたりして、一番適した位置を探ってみて
下さい。



たぶん、腕ダラーんの位置がストレートボールが出るところだと
思います!


♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング







右足のヒールオフを遅らせることで体の開きを抑えクラブ軌道がブレないようになる♪


ヒールオフ・・・


右足かかとの離れるタイミング・・・



古閑プロがよく分かりやすいと思います。



古閑プロは、インパクトを通りすぎたあたりからヒールオフが
始まる、一番分かりやすいプロだと思います。




下半身がバタつくから安定しない。

上半身のことばかり考えているから安定しない。




さくらプロの練習方法で、さくらパパがやっていたシーンを
思い出しました。



椅子にさくらプロを座らせて、その状態でドライバーを
かっ飛ばしていました(^^)



明らか。。。

明らかです。



下半身の動きをできるだけ殺します。

全く動かないのに・・・かっ飛ばしていました(汗)




椅子に座る=下半身不動=ベタ足



この公式どおりだと思います。



ゴルフは下半身作りから。
スイングも下半身作りから。


安定100切りも下半身作りから!




♪♪♪ ありがとうございました(^^)v ♪♪♪


いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
こちらもよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓

ゴルフ村

ブログランキング ブログ村

こちらも応援して下さい♪
↓ ↓ ↓
人気ブログ
blogランキング






応援ありがとう♪
ゴルフコミュニティ♪
マイ・ウェポン!
【1W】タイトリスト 910D3


【3W】【5W】タイトリスト 909F


【UT】タイトリスト909H 21度


【5I〜PW】 712AP2


【52°・56°・60°】 ボーケイ(TVD)


【PT】スコッティー・キャメロン フューチュラ(33インチ)
上達のヒント!
ご利用下さい♪
おトク情報
有賀園ゴルフネットトップページ5









にほんブログ村 ゴルフブログへ
動きをチェック!
【Amazon】DVD
あし@
  • ライブドアブログ