ボールを打ち分ける技術…


スイング軌道を変えればできる!


言うのは簡単…
現実はそんな甘くない。



スイング軌道を変えるには、

アウトサイド・インで…フェード系の弾道。
インサイド・アウトで…ドロー系の弾道。
インサイド・インで…ストレート系の弾道。


書くのは簡単…
現実はやはり甘くない。


まず…


意識的にスイング軌道を変化させるのは…

あまりにも高度だと思う。


それなりの練習量も必要だと思う。


なにより…安定しないように思う。




経験したことがないだろうか?



自分はスライスボールが出てしまうから…

じゃあー左を向いて打ってみよう。
そうしたら…ちょうど…フェアウェイ真中だ!



で…
結果は?



スライスが大きくなり…
もっと右へ飛んでいきませんか?!




そう…
意識すると…余計に曲がりが大きくなる。




だから、できるだけ無意識にやりたい!

よって、スイング軌道を変えるなんて上級な
ことはしない。




かの中部銀次郎さんは…
こう言い残している。



ボールを打ち分けるには…
ボールを見るところを変えればいいと。



アドレスは…全て同じ。

ボールに送る視線の先が…違う。



スライスを打つときには、ボールの一番手前を見て打つ。
フックを打つときには、ボールの一番向こうを見て打つ。



イメージできます。



ボールの手前を見て打つと…
手元がダウンスイングに時に引き寄せられる
動作に自然となり…

よって、アウトサイドからクラブが入ってくる。



ボールの向こうを見て打つと…
フォローで手が伸びて…アウトサイドに振りぬけ
ていく感じがする。

よって、インサイド・アウトの軌道でフック。




さすがです…中部さん。

美しきスインガー…中部さん。





■□  感謝です (^^)v □■

いつもブログランキングに応援いただきありがとうございます!
本日もよろしければ1票をお願い致します。(励みになります!)
↓ ↓ ↓
ブログランキング ブログ村

こちらも頑張ってます!
↓ ↓ ↓
blogランキング

癒されて下さい♪
↓ ↓ ↓
digi+KISHIN MEGUMI